BLOG ブログ

日当たりの悪い家で後悔することとは?改善案もご紹介します!

2022.03.17

住まいの発見館会社ロゴ

家づくりを検討されている方は、日当たりが良い家の方が住み良いという話を何度も耳にしているのではないでしょうか。
しかし、日当たりが悪いとダメな理由が分からず、妥協してしまい、後悔をされる方も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、日当たりの悪い家で後悔する理由と日当たりが悪いときの改善策をご紹介いたします。

□日当たりが悪いと後悔する理由とは?

ここでは4つの理由をご紹介いたします。

1つ目は、家の中に光が届かず、暗くなってしまうからです。
太陽光が家の中に届かないことで、精神にも影響することがあります。
1日中太陽の光を浴びずに過ごすと、体内時計を狂わせてしまい、体調が悪くなってしまいます。

2つ目は、洗濯物が乾きづらいからです。
太陽の光が家に届かないため、日陰干しになってしまい、湿気が多い場所が生まれます。
そのため、乾きづらいのはもちろん、湿気によって虫などが集まりやすくなります。

3つ目は、カビやコケが発生しやすくなってしまうからです。
上に書いたように、多湿な場所が生まれるため、カビやコケが発生してしまいます。
カビやコケの発生によって、異臭を放つようにもなってしまいます。

4つ目は虫が発生するリスクが高まるからです。
水分が蒸発しづらいため、虫が繁殖しやすい環境ができあがってしまいます。

□日当たりが悪いときの改善策をご紹介いたします!

ここでは3つの改善策をご紹介いたします。

1つ目は、インテリアや壁紙を変えることです。
インテリアを窓周辺に置かないようにして、窓から入る光が部屋の奥に入るように配置を工夫することをおすすめします。
また、壁紙やカーペットを明るい色のものにするだけで部屋の雰囲気を明るくできます。
部屋に入る光をできるだけ有効に使い、部屋を明るい雰囲気にすることを心がけましょう。

2つ目は、過ごし方を変えることです。
家の中でも明るい部屋と暗い部屋があるときには、明るい部屋で過ごすようにするのもおすすめです。
動線が多少悪くなったとしても、ストレスを感じる場合にはこういった工夫するようにしましょう。

3つ目は、リフォームをすることです。
リフォームはお金がかかるため、上記の2つの方法を先に試してから検討するようにしましょう。
状況によってどのようなリフォームをするかが異なるので、リフォームをお考えの方は、お気軽に当社にご相談ください。

□まとめ

今回は、日当たりが悪いと後悔する理由と、日当たりが悪いときの改善策をご紹介いたしました。
日当たりが悪いと、暗く、多湿になり、洗濯物が乾きづらいなどのデメリットがあります。
改善策としては、家具の配置や過ごし方を変えてみる、最終的にはリフォームを考えることが挙げられます。
ぜひ今回の記事を参考にして住み良い家づくりにお役立てください。

一覧へ戻る

9月28日完成見学会

土地情報

家づくりの価格

資料ダウンロード